oshieraeeeeのブログ

限界キショオタ(22)の壁打ち

最愛の人へ。

7月30日。


私が世界でいっちばん大好きな彼が生まれた日。
彼の14年のジャニーズ人生で、8年のジャニーズWESTの活動で初めて立つステージで輝く彼を、ピンクの灯りの海と、溢れんばかりの拍手でお祝いした日。

 

小瀧くん、お誕生日おめでとう。

 

幸せだった。
楽しかった。
公演終了後1時間は「たのしかったなあ」って無意識に譫言のように呟いてしまうほど。

 

私が大好きな小瀧さんは、当たり前なんだけど私以上に彼のことを愛しく、大切に大切に想い、まっすぐにその愛を届ける6人のメンバーと、大勢のスタッフさんに囲まれて生きていました。

最後の挨拶で濵田さんが小瀧さんに贈った
「俺は小瀧望っていう人に出会えてほんとに良かったと思ってる。年上年下関係なく人から学ぶべきことが沢山あるって思いました。」
がきっと小瀧さんの真髄で。


自分より8歳も年上の人にここまで言わせることが出来る、仕事への貪欲さと真摯さと熱意。
最年長と9歳も年の差がある最年少にもかかわらず、ジャニーズWESTというグループのエースとして立ち続けられる所以なのだと思います。

 

ロッコでご両親の前を通り過ぎたとき、彼は "安心して" 涙が零れてしまったと言います。
ライブとは基本的にほぼ身内の集まりであるけれど、大前提として、彼はジャニーズWEST小瀧望であることを求められます。
彼がご両親のお顔を見て感極まるのではなく「安心」で涙したというのは、常に緊張感と隣り合わせている世界にいる人だということを痛感する言葉でした。

 

最後の挨拶で神山さんが妙に儚く「不安でした、本当に埋まるのか」と笑っていたように、一歩一歩ゆっくりと進んできた彼らは、私たちには計り知れない恐怖と戦ってきたんだと思います。


小瀧さんがその責任を背負ったのは弱冠17歳。
当時高校3年生。
夜行バスに乗って大阪へ行き期末試験を受け、デビューコンサートリハに参加していました。

 

そんな彼も26歳となり、今となっては大先輩東山さんの主演ドラマにレギュラー出演し、ドラマの撮影と初ドームツアーで誕生日を跨ぐ怒涛のスケジュールを課される人材になりました。
それでも彼は貪欲で、まだまだ高みを目指している。
勿論、ジャニーズWEST小瀧望として。

 

年齢にそぐわない達観したものの見方、絵に書いたような真面目な性格、折れたところから次に進む力、年齢にそぐわない愛らしさ。
その全てが本当に心底愛しくて。

 

私は魅力的な彼にひどく陶酔してしまっているわけです。
最後の挨拶で「しんどくてしんどくてたまらない時もあった」と言っていた小瀧さん。
過酷な世界に身を置き続けてくれてありがとう。
テレビを見れば大好きなあなたが頑張っている姿があるから、頑張れることが増えている人間がいます。
どうかこれからも、あなたらしく輝いてください。

お誕生日おめでとうございます。
本当に本当に世界でいっちばん大好きです。

 

てなわけでライブ本編の話をしますが。

私が追いたい背中は、やっぱりジャニーズWESTなんだよなあ、となった夜。
例に漏れず最高でした。

 

彼らは、綺麗事ではなく、本気で、誰一人として置いていかないようにと、考える人たちです。
今回のセトリからはそれがひしひしと伝わってきて。
セトリ見るだけであったかい気持ちになれます。
なんかだかなあ、もう、本当に強い。

 

5階席って、本来なら遠くて気落ちしてしまうような席のはずなのにそんなことは一切なかった。
最初から最後までフルマックスで楽しかった。

これって私のオタクレベルが高いのではなく、ホストであるWESTさんの場の掌握力の高さによるものだと思うんです。
もしかすると彼らはエンターテイナーとして超一流レベルにいるんじゃないか?とか考えました。

 

やっぱりバンドコーナーのジャニーズWESTって異常で。
本当に絶対に100%、歩みを進めようと思わせてくる。
あの熱さ、本当に堪らないです。
昨日の「僕らの理由」で初めて味わった、泣きたいのか笑いたいのか、感動しているのか慄いているのか、自分で自分が分からなくなるほど芯が震えたあの感覚は一生忘れたくないし、忘れられないのだと思います。

 

必ず彼らはあの場所に戻ってきます。
"3" を "5" に変えて。
勿論 "7人" で。

 

エンターテインメントというのは娯楽です。
娯楽というのは一般に、生きていく上で必要不可欠なものではありません。
あくまで生活のオプションです。

でも私は、エンターテインメントに生かされている人間です。
7人のエンターテイナーへの敬意と憧憬を羅針盤に、己の人生の舵をきろうとしています。

未来への形のない不安に押し潰れそうになった日。
当時の自分のすべてを肯定できず、自己嫌悪で何もかも棄てたくなった日。
何も上手くいっていない気がして、自分だけが置いていかれている気がして、堪らなく孤独になった日。
こんな本当に底も見えないような暗い日から私を掬いあげてくれるのは、いつもWESTさんがつくるエンターテインメントです。

 

嘘偽りのない言葉と熱とともに輝く彼らが、あの日からずっと大好きです。